卵の鮮度の見分け方浜野 直子2015年4月8日読了時間: 1分 卵のお話が多くなりますが、今日は、卵の鮮度の見分け方をお話します。 パックから出すと賞味期限がわからなくなってしまいます。 私が知っている方法を3つご紹介。 まず1つは、卵はツルツルだと鮮度が悪く ブツブツ、ザラザラしている方が鮮度がいいんです。 もう1つの見分け方は、卵が十分浸かる水をボールに張り、薄い塩水にします。 (塩ひとつまみ) プカっと浮いてしまう卵は鮮度が悪く、沈んでいる卵は鮮度が良い。 三つめは、蛍光灯や太陽に卵をかざして暗くなるのは鮮度が悪く、 赤っぽく見えるのは新鮮ですね。 割った時、こんもり盛り上げるのが新鮮。は、皆さんご存知ですね。 #見分け方 #卵 #鮮度 #新鮮