top of page
検索

「スナップエンドウ」の下処理

  • 浜野 直子
  • 2015年4月8日
  • 読了時間: 1分

今、旬の「スナップエンドウ」。 色々お料理に使えて重宝しますが、スナップエンドウの筋の取り方をご紹介します。

良かったら参考にして下さいね。 以前、私はなんてことなく手で筋を取っていたのですが、 ある日、とても固いスナップエンドウに出会ってからは 何度か、固いスナップエンドウの筋を取るのに、爪が肉離れした状態になり

数日間、指先が使えないほど痛い思いをしました。 それからは、フルーツナイフを使って筋を取っています。 そうされてる方も多いのかも知れません。

スナップエンドウ 筋の取り方

そして、「筋」を取るのは、花が咲いていた方から、へこんでいる内側に沿って筋を取り、 茎についていた側から、膨らんだ方の筋を取ると言った感じです。

今回、買ったスナップエンドウは、小さめで葉がついていなかったので分かりにくいですが、

写真をUPします。

スナップエンドウ 筋の

 
 
 
おススメ記事
最近の記事
アーカイブ
タグで探す
フォローしてね!
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

スポンサーリンク

アラフィフ主婦. com

このサイトをシェアする

  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

更新情報をRSSで自動取得する

bottom of page